2017-01-01から1年間の記事一覧

今日の一日

下を向くと真っ暗だけれど、前や上を見ると光が見えること、1人では見逃してしまうけども、誰かといると1人では気づかないことに気づかせてもらえること がわかりました。 気持ち悪い文章だけど、今日はそんなところ。

結婚式

参加して思ったけど、なにをやっても人間関係なんだなって思いました。 今回は遠方だったり、式場に対しても、むむむって思った点も多少はあったけど、 仲良い友達の幸せそうな顔見ると本当に嬉しいね。 結婚式参加すると、文句言う人をたまに見るけど、そう…

仕事のモチベーション

辞めて評価される世界に飛び出してやるという、ただそれだけ。

メンバー

会議にしろプロジェクトにしろ人が増えるとその分無駄が増えるんですね。 船頭ばかり増え、手を動かすべき人がその調整に回るという自体。 各々が複数の製品を世に出して来た人だけど、これだけ合意が取れないということは、如何に開発が一般化できないとい…

職種

お金を稼ぐには、ビジネスを企てる側の人間になる必要がある。 昔からよく言われているように、レンガを積む人間ではなく、家を作る人間にならなくてはいけない。 スタートアップに参画している友人は、すでに4つのプロジェクトを経験している。かたやメーカ…

ロールモデル

ロールモデルは重要である。 弊社では、若手がどんどんやめている。 若手で集まり話題となるのが ・役職は、半数以上が他社からの転職組 ・上司の御意向による場当たり的な異動 ・会社のビジョンと反し、部長クラスの個人的趣味による業務の選択 である。 社…

歳をとるということ

大学の後輩と飲んだけど、自分の将来が見えてしまったから子供に将来を託すって、そんなにダサいことはない。いくつになっても、自分の人生を楽しんでいたい。自分にはまだ無限の可能性があると言っていたい。そういう生き様を見せられる親だいたい。

学位というもの

足の裏の米粒などとしばしば言われる学位。なくても生きていける。研究者として生きていくための免許証だよね。自分が関わってきた中で一番優秀だと思った先輩が、アカデミックを諦めた。そんな世界なんですね。楽に生きるのか、命かけて名前を残しにかかる…

合成生物学

結局は両方の組み合わせになるのではないか。選択性の高い反応を微生物に行わせ、そうでない反応は有機合成で行くだろう。http://www.chem-station.com/blog/2014/02/-vs.html

メモ

質問の仕方、疑問の持ち方 語彙不足は非常に実感する。 特に、「できる人」と仕事すると、問題点を的確に抽出して、明確な言葉で表現される。他方、そうではない人は「的な」、「みたいな」とか、そういうのなかったっけ? のような生産性のない話になる。 …